mstdn.poyo.meの管理者, そすうぽよ公式アカウント。メンテ時は _primenumber@twitter.com も見てね。競技プログラミング/ビット演算/コンピューターオセロ/プログラム高速化/機械学習minecraftよくやってる( #poyocraft )
ところで、某豆やさんなぜ火曜日に発注して、水曜の深夜に金払ったのに、木曜の午前中に豆が届くのだろうか?
親ねえ
今日何も進捗してねえ
PUI PUI
丼鯖はCPUはめるとこはやってないなあ マイクラ鯖はやった
ぽなすい
おねーちゃん
ウオウオフィッシュライフ
うおうお
例のテッセレーションで正八面体出しまくるやつ、レンダリング解像度さえ落としてやれば、VRでも意外と上限まで行けるということがわかった
RTX3090
で、スイッチに10GbEの口が開いてるので10GbEチャンスですね めでたい
たぶん共有ストレージ兼ログインノードみたいなノードを生やすのが良さそう
で、そういうノードがないとクライアントごとにビルド環境を作る必要があってだるい
ログインノード(兼ビルド位はするでしょ)
M75q-2クラスタ、ログインノードが欲しくなってきた(?)
たゃ~~!!
分岐予測とかと相性が悪いので現代では避けられがち
プログラムカウンタに代入することでジャンプできる治安の悪いタイプのCPU
うー
Mastodonぽよ鯖 かわいい絵文字もあるよ!ぽよぽよしていってね!